子どもの反抗期

大田区立大森第一小学校にて講演をさせていただきました。
タイトルは、子どもの反抗期についてを主題とし、下記の内容をお話しさせていただきました。子どもたちにとって、反抗期と家庭教育のバランスの崩れが非行への道とも感じられる今日この頃。その歩みを踏み外さないためにも、現在の状況をまずはご家庭でしっかり認識することで、子どもの成長を見守ることが出来ると思います。

 ● 令和5年における少年非行の状況
 ● 小学生の窃盗事件における心の心理
 ● 子どもの反抗期
 ● お母さんのイライラ
 ● 子どもと家庭に関する相談窓口

この様な活動を通して、家庭教育の大事さを保護者の皆様へ伝えていきたいと思います。

ご訪問ありがとうございます!仕事のこと、更生保護のこと、学校のこと、ボーイスカウトのこと、などなど気の向くままアップしています。 料理男子として活動もしていますのでinstagramも是非遊びに来てフォローして下さいね!
いらっしゃいませ シム カフェ へようこそ|